- 気塞い
- きぶさい【気塞い】〔「気ふさぎ」の転。 近世語〕(1)気にかかるさま。 気づまりなさま。
「跡に~な者もない五十四郡は心の儘/浄瑠璃・先代萩」
(2)疑わしいさま。「役人大勢打ち連立ち, 此内か~なと, どかと込み入る所へ/浄瑠璃・傾城恋飛脚」
〔形容詞として用いられた例もある。 「庭の木蔭も気ぶさいと, 見廻し見廻す塀の上/浄瑠璃・応神天皇八白幡」〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「跡に~な者もない五十四郡は心の儘/浄瑠璃・先代萩」
「役人大勢打ち連立ち, 此内か~なと, どかと込み入る所へ/浄瑠璃・傾城恋飛脚」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.